

※動画の内容は一部過去の活動を含みます。
ソニーグループのテクノロジーやエンタテインメントを活用したSTEAM分野※の
多様な体験プログラム(1〜2回)で、子どもたちの創造性や好奇心を育みます。
訪問型・オンライン型で全国にお届けしています。
共催
ソニーグループと放課後NPOアフタースクールは、子どもの教育格差縮小に向けた取り組みとして、STEAM分野※の多様なワークショップを全国の小学生の放課後の居場所に届ける「感動体験プログラム」を実施し、子どもたちの創造性や好奇心の向上をサポートしています。子ども向けにお届けする「単発プログラム」と、スタッフを対象とした研修と子ども向けプログラムを合わせた「長期プログラム」があります。
※STEAMとは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Arts(芸術・リベラルアーツ)、Mathematics(数学)の略
子ども・スタッフ向けプログラム(半年間継続)をお届けする長期プログラムはこちら-
Point1
-
Point2
-
Point3






本プログラムは、特定非営利活動法人ソーシャルバリュージャパンによる第三者評価を2020~2023年度まで実施しました。2023年度の社会的インパクト評価結果では、普段とは異なる体験の提供を通じて、参加した子どもの挑戦心や協働力などの向上に寄与しているという成果が認められました。また、3年間の総合評価も実施し、子どもへの安定した効果と再現性が確認されました。
評価結果はこちらソニーグループのテクノロジーやエンタテインメントを活かした豊富なプログラム。
感性に訴える感動体験で、子どもたちの創造性や好奇心を刺激します。
訪問
オンライン
-
1
エンタテインメントロボット「aibo」が
みんなの放課後にやってくる訪問
詳しく見る
-
2
4Kプロジェクターが映し出す、
360度の圧倒的な迫力映像!訪問
詳しく見る
-
3
みんなのひらめきとアイデアで
放課後をもっと楽しくオンライン
詳しく見る
-
4
自分で描いた絵が動き出す!
プロのテクニックを間近で学べる訪問
詳しく見る
-
5
プロの講師から歌やダンスの基礎を学ぶ!
最後は練習の成果を発表!訪問オンライン
詳しく見る
-
6
人生の選択肢って無限大!
プロと一緒に未来を考えよう訪問
詳しく見る
-
7
Xperia™と自然の魅力さがしに
出かけよう訪問
詳しく見る
-
8
クラシック音楽の魅力を楽しく体験。
音楽がどんどん好きになる!訪問
詳しく見る
Report
すべてのレポートを見る
応募締切2025年5月25日日
※実施時期や形態につきましては、天候や感染症等の状況を注視し、各団体様と調整します。
なお、実施団体数やプログラムの内容が変動する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
プログラムや応募に関するご不明点等は、
以下よりお問い合わせください。
「感動体験プログラム」事務局
特定非営利活動法人
放課後NPOアフタースクール
〒113-0033 東京都文京区本郷1-20-9 本郷元町ビル5F
- お問い合わせフォーム
-
050-1741-3909
(平日10:00-17:00)