Dream
協力:ソニー生命保険
みんなは将来、どんなふうになりたい?
そのためにはどんなことをすればいいかな?
未来の夢や人生を計画するときに大事なコツを、
ライフプランナーと一緒にゲーム感覚で楽しく学ぼう。
これからの未来にわくわくすること間違いなし!
1
講師はプロのライフプランナー。まずは、人生を計画する「ライフプラン」について学びます。自分の夢をかなえるためには、ライフプランをしっかり考えることが大切!
2
チームごとに選んだ主人公の人生に沿って、将来のライフイベントを専用のソフトでシミュレーションします。予想外のできごとで、家計が大赤字になったり…。それぞれの人生について、ゲーム感覚で楽しく設計していきます。
3
みんなで話し合いながら、今日学んだ内容をまとめます。夢を叶えるために必要なお金や夢に向けて努力する事の大切さ、将来の仕事や夢について考えるきっかけになるプログラムです。
所要時間 | 90分 |
---|---|
対象 | 公立の学童保育、放課後子供教室等に通う小学4年生~6年生 |
実施単位 | 上限約20名 |
実施場所 | 約20名収容可能な教室 |
開催地域 | 関東・関西 |
準備品 | 机、椅子、スクリーンまたは白壁 |
受講料 | 無料(一切費用はかかりません) |
実施条件 | とくになし |
小学
5年生
先生の話がわかりやすくて楽しかったです。みんなでゲームをしながら、人生のことを楽しく考えました。大人になったとき、自分の夢をかなえるために、今からいろんなことを計画しようと思いました。
放課後NPOアフタースクール調べ
調査期間:2019年6月~2020年3月