放課後研究所After-School Lab

自治体の皆様や放課後運営に
関わる方々、メディアの皆様へ、
放課後の質向上に役立てる情報を
公開してまいります。

Research Report調査レポート

子どもや放課後への取り組みを検討される方へ、
放課後の質向上施策に参考になる調査レポートを公開していきます。

放課後児童クラブ利用に関するWEBアンケート調査結果

公開日2024年3月18日

有効回答数360件

小学校低学年の共働き家庭を対象に学童保育の利用状況を調査したところ、退所者は全体の15.6%、そのうち30.4%が1年生前半に退所し、最多の理由は「子どもが行きたがらないから」。また、友達と遊べる環境が重視される傾向が見られました。

レポートを見る

⼩学⽣の放課後の過ごし⽅に関する調査レポート

公開日2023年11月14日

有効回答数302件

小学生の子どもを持つ保護者を対象に、小学生の放課後の過ごし方に関するアンケートをおこなったところ、76.2%の子どもが「もっと友達と遊びたい」と望んでいる一方で、実際に友達と遊ぶ頻度が「週1回以下」が70.9%にのぼることがわかってきました。

レポートを見る

「小1の壁」に関するWEBアンケート調査結果

公開日2023年3月23日

有効回答数1,000件

一都三県の小学生を持つ働く女性を対象に、育児と働き方に関するアンケートをおこなったところ、小学校入学時に「働き方の見直し」や「育児負担の増加」に悩む保護者の現状が見えてきました。

レポートを見る

休校中の学びに関する緊急アンケート結果

公開日2020年5月7日

有効回答数438件

コロナによる緊急事態宣言により休校中の小学生を持つ保護者を対象に、休校中の子どもたちの状況に関するアンケートをおこなったところ、子どもたちが「友達や先生とのつながり」を強く求めている一方で、オンライン授業の実施率は14%にとどまり、社会的な学びの喪失が子どもたちに影響を及ぼしていることがわかってきました。

レポートを見る

Withコロナでの⼩学校や放課後の過ごし⽅に関する緊急アンケート結果

公開日2020年7月27日

有効回答数82件

小学生の子どもを持つ保護者を対象に、学校再開後の生活や放課後の過ごし方に関するアンケートを行ったところ、8割以上が週5日登校している一方で、感染予防のため分散登校や短縮授業が都市部を中心に見られ、保護者からは友人関係の希薄化や体験学習機会の減少への懸念が寄せられました。

レポートを見る

After-School Ideas子どもの居場所づくりの
ヒント

放課後運営を行う皆様へ

これまでに培ったノウハウを活かし、現場で役立つケーススタディや実践方法に加え、
研修やイベントで得られた居場所づくりのノウハウもお届けしてまいります。
ぜひ参考にしていただき、放課後の現場運営にお役立てください。

私たちと一緒に、
STEAMのある放課後をつくりませんか?

つくろう!STEAMのある放課後

お問い合わせ

ご不明点に関しては
お気軽にお問い合わせください。

フォームで問い合わせる 03-6721-5043受付時間:平日10:00〜18:00