Warp Square

2

VR(仮想)空間「Warp Square」※で異文化体験

※ 「Warp Square(ワープスクエア)」とは、超短焦点プロジェクターの映像を壁面に投影することで、部屋そのものを仮想空間にするソニーの映像システム
協力:ソニー株式会社

訪問

4Kプロジェクターが映し出す、360度の圧倒的な迫力映像!

放課後に突然現れる不思議な空間「Warp Square(ワープスクエア)」。
360度の臨場感あふれる映像と音を通して世界各地を巡り、
異文化を体験します。合言葉は「ワープ!」。
みんなで世界の魅力を発見する旅に出よう。

感動ポイント

  • 大迫力の映像体験!
  • 主体的な学びにつながるストーリー!
  • チームで楽しく協力!

Flowプログラムの流れ

Outlineプログラム概要

訪問

所要時間 90分
対象 1~6年生
定員 10名~20名
実施時期 1月~3月
実施場所 エアコンのある1階の体育館または15m×8m、高さ2.8m以上の部屋
準備品 机、椅子、スクリーンまたは白壁
費用 無料(一切費用はかかりません)
実施条件 ● 2tトラックでの機材搬入
● ひと部屋20A以上の電源
※関東(東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城)のみでの実施となります。

Voicesみんなの声

プログラムを体験した子どもたちのアンケート

このプログラムに参加して、
楽しいと思いましたか?

100%
  • 85%とても思う
  • 15%まあ思う

放課後NPOアフタースクール調べ(調査期間:2024年7月〜2025年3月)

Report活動レポート

すべてのレポートを見る

Lineup of Programsプログラムラインアップ

単発プログラムTOP