閉じる

Newsお知らせ

【順次更新】小学生向け体験プログラム、2025年度も全国で開催!参加団体募集開始のお知らせ

私たち放課NPOアフタースクールは、多くのパートナー企業様と共に、日本全国の子どもたちに多様な体験プログラムをお届けしています。
2024年度は、1年間で全国200拠点以上、5,000人以上の子どもたちに体験プログラムをお届けしました。

2025年度も、放課後の時間から子どもたちの世界を広げていくために、プログラムの参加団体の募集を開始いたします。

全国で小学生の放課後を対象に活動している団体(放課後児童クラブ、放課後子ども教室、児童館、子どもの居場所等)のご担当者様、放課後に関わる自治体のご担当者様によるご応募をお待ちしています!


 体験型食育プログラム
おいしい!野菜チャレンジ

保護者・学校の共通の「困りごと」であり、野菜不足要因の1つである「食経験による野菜嫌い」の克服を目指して開発した食育プロジェクトです。

子どもたちが野菜を知ることを楽しみ、野菜を好きになり、野菜をもっと食べてみたくなるよう、「触る」「見る」「嗅ぐ」「知る」「味わう」といった体感を通じて野菜を立体的に捉え、学べるプログラムを実施しています。

【協働企業】
カゴメ株式会社(後援:文部科学省)

【公式ホームページ】
https://npoafterschool.org/yasai-challenge/

【応募締切】
第1次:2025年3月2日(日) 実施2025年7月~翌年3月
第2次:2025年5月25日(日) 実施2025年9月~翌年3月

プログラムは、参加費無料、オンライン型プログラムの場合は実施のための通信機材貸し出し&接続サポートもございます。


※4月中旬以降にも、多様な企業との協働プログラムの募集が開始される予定です。続報をお待ちください!

【本件に関するお問い合わせ先】
放課後NPOアフタースクール
ソーシャルデザインチーム事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷1-20-9 本郷元町ビル5 F
TEL : 050-1751-7461
MAIL:socialdesign@npoafterschool.org

お知らせTOPへ