小学生向け体験プログラム、2025年度も全国で開催!参加団体募集開始のお知らせ
私たち放課後NPOアフタースクールは、多くのパートナー企業様と共に、日本全国の子どもたちに多様な体験プログラムをお届けしています。
2024年度は、1年間で全国200拠点以上、5,000以上人の子どもたちに体験プログラムをお届けしました。
2025年度も、放課後の時間から子どもたちの世界を広げていくために、プログラムの参加団体の募集を開始いたします。
全国で小学生の放課後を対象に活動している団体(放課後児童クラブ、放課後子ども教室、児童館、子どもの居場所等)のご担当者様、放課後に関わる自治体のご担当者様によるご応募をお待ちしています!
応募受付中のプログラム一覧
■ スミセイアフタースクールプロジェクト
協働企業:住友生命相互保険株式会社(後援:文部科学省)
日本代表やギネス記録保持者による多彩なプログラムをお届け!新たに遠方の子どもたちとつながるプログラムも新設。また、スタッフの方々へは「ほうかご勉強会」を実施することで、子どもたちの放課後を支える活動の活性化を目指しています。
概要と応募はこちら https://sumiseiafterschool.jp/
第1次締切:2025年5月25日(日)
第2次締切:2025年7月31日(木)
■ 感動体験プログラム
協働企業:ソニーグループ
aiboとのAI&プログラミング体験や、舞台で活躍するプロの講師によるミュージカルなど、ソニーグループの技術やコンテンツを活かした多彩なプログラムをお届けしています。また、社会課題の一つとなっている体験格差縮小に向けた取り組みとして、子どもたちの創造性や好奇心を育むことを目指しています。
概要と応募はこちら https://npoafterschool.org/kando/short/
応募締切:2025年5月25日(日)
■ 夢のプランニングLABO
協働企業:三井住友フィナンシャルグループ
「お金」を通じて未来を考えるプロジェクトです。お金の使い方や社会と経済の繋がり、銀行の役割について、カードゲームやすごろくで楽しみながら学び、考えることを大切にしています。自分のかなえたい夢のためにお金と向き合うきっかけをつくります。プログラムは低学年から高学年まで楽しめる内容で制作しています。
概要と応募はこちら https://npoafterschool.org/archives/news/2025/04/44234/
応募締切:2025年5月25日(日)
■ みんなの地球を守れ!水と未来ワクワク大作戦
協働企業:クリタグループ
私たちの生活と水の関わりを学び、一人ひとりが地球のためにできることを考える体験型プログラムです。「私たちの身の回りにある水って?」「水をきれいにする仕組み」などをテーマとしたクイズや実験に取り組むうちに、子どもたちが自然と「水の大切さ」について学ぶことができます。
概要と応募はこちら https://npoafterschool.org/withwater/
応募締切:2025年5月25日(日)
■ 車から見つめる今と未来~ミライのミチ発見!プロジェクト~
協働企業:ビー・エム・ダブリュー株式会社
車を入口に、未来の「未知」と出会い、未来への「道」を見つけるプログラム。安全や未来について一緒に考え、プログラムを通じて、“世界が広がる喜び”を感じ、「自分ごと」として未来を考える力を育むことを目指します。実車体験で、最新の安全技術を体感できるのも魅力です。
概要と応募はこちら https://npoafterschool.org/mirainomichi/
応募締切:2025年5月25日(日)
■ おいしい!野菜チャレンジ
協働企業:カゴメ株式会社
保護者・学校の共通の「困りごと」であり、野菜不足要因の1つである「食経験による野菜嫌い」の克服を目指して開発した食育プロジェクトです。子どもたちが野菜を知ることを楽しみ、野菜を好きになり、野菜をもっと食べてみたくなるようなプログラムを実施しています。
概要と応募はこちら https://npoafterschool.org/yasai-challenge/
応募締切:2025年5月25日(日)
■ 人と地球の健康を考える「食育プロジェクト」
協働企業:不二製油株式会社
「人と地球の健康を考える」をテーマに、4つのプログラムから選んでいただけます。子どもたちが世界の食糧問題や食の大切さ、大豆のチカラを学んだり、パームやカカオを通して持続可能な食の在り方について一緒に考えます。
概要と応募はこちら https://npoafterschool.org/shokuiku/
応募締切:2025年5月25日(日)
● プログラムは、いずれも参加費無料、オンライン型プログラムの場合は実施のための通信機材貸し出し&接続サポートもございます。7つすべてのプログラムにご応募いただくことも可能です。(選考は抽選となります)
【本件に関するお問い合わせ先】
放課後NPOアフタースクール
企業協働チーム事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷1-20-9 本郷元町ビル5 F
TEL : 050-1751-7461
MAIL:socialdesign@npoafterschool.org