【感動体験プログラム】キミはどんな音が聞こえる?「自然の不思議と音を探そう!」ワークショップ
皆さんは、身の回りの自然の音を集めたことがありますか?
2022年3月24日、滋賀県東近江市にて、ソニーグループ(以下、ソニー)の感動体験プログラム「耳をすまして自然の不思議と音を集めよう!」ワークショップが「わぉ!わぉ!生物多様性プロジェクト」※1とのコラボで開催されました。
当日は、小学3〜6年生の17名の子どもたちが参加。ソニーのICレコーダーを持って、田んぼ道で自然が奏でる音を探しに行きました。子どもたちは、どのような音を見つけてきたのでしょうか?
※1ソニーと日本自然保護協会が協働で実施している、自然の中にある「わぉ!」な感動に出会う機会を届け、生物多様性の保全につなげるプロジェクト。
当日、子どもたちは音の仕組みを学びます。小太鼓を使って、音を体感してみます。
「おー!」「なんか腹の中がブルブル震える!」と音を体感した子どもたち。
次に、外へ出て”自然の音を聴く”ための練習をします。
目を閉じて、手を挙げて聞こえてくる音を数えてみます。
耳を澄ましてみると、鳥の音、車の音、人の音、とびらの音など普段聞こえない音が聞こえてきました。
いよいよ音を探しに探検します!
花が風に揺れる音や、水たまりを発見して音を作り出す子もいました。
途中で蜜を吸うと甘い植物を見つけたり、
田んぼで小さなカエルも発見!
春の訪れを自然観察指導員さんと一緒に五感を使ってじっくり味わいます。
観察後は部屋に戻り、たくさん集めた音の中から一人ひとりお気に入りの音を見つけます。
ICレコーダーを片手に、真剣なまなざしの子どもたち。
お気に入りの音をなかなか一人で絞れず、友達同士で聞き合う子もいました!
発表の時間では、
草で水と遊んでいる音、草花を揺らした音、ひばりの鳴き声など、
一人ひとりユニークな録音した音を発表してくれました。
「いつもふつうに聞こえている音が、いつもと違ってきこえた」という子どもたちの声も。
最後には、自然観察指導員さんからメッセージをいただきました。
「目で見たことだけじゃなくて、耳やにおい、手で触ったことなど、五感でもっと感じていこうね!」
「”なんにもない”と思っていたところが、実はひばりがたくさん鳴いていたりしましたね!音に気付く力がみんなの中にはありました。その気づくことができた力を大切にして、おうちに帰っても色々な音に耳を澄ましてみてね!」
これからも、鳥や植物が奏でる音に耳を傾けてみたり、身の回りの自然を五感で味わう時間を楽しんでもらえると嬉しいです。
今回参加してくれた、子どもたち、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
実施場所 / 滋賀県東近江市
実施日時 / 2022年3月24日(木)
参加者数 / 小学生17人
文:原田 / ソーシャルデザインチーム
https://npoafterschool.org/social-design/