【コミュニティ】My Central Park Project 第7回「夏に負けない!梅シロップづくり」
流山エリアにあるマンションの住民の方を対象に、2か月に一度実施している住民交流イベント「My Central Park Project」。毎回、応募開始と同時にすぐ定員になってしまう大好評のイベントです。
7回目となる今回のテーマは「夏に負けない!梅シロップづくり」でした。
先生としてお招きしたのは、流山市在住で、京和ガスの料理教室で講師を務める佐藤恵美さんです。親子を対象にしたレッスンが大人気で、ご自身も0歳のお嬢さんのママです。
まず、みんなで自己紹介をしたあと、アイスブレイクタイム。家族で1枚ずつカードを持って、ほかの家族と交流し、共通点を見つけたらカードにシールをはっていきます。
「お子さんは何歳ですか?」「どんな遊びが好きですか?」「え!同じ階に住んでるんですね!」などなど、あちこちで楽しい会話が弾みます。
同じ年代のお子さんがいる家庭が多いので、最初の質問をきっかけにいろんな話題で大盛り上がり!最後はまだまだ話し足りない様子でした。
参加者の皆さんが打ち解けたところで、梅シロップづくりをスタート。先生が前でていねいにデモンストレーションをしてくださいました。
デモのあとはみんなで実践。小さなお子さんが、上手に竹串を使って梅のヘタを取る姿にびっくり!みんなに「上手だね!」「ていねいだね」とたくさんほめられて、とてもうれしそうな表情でした。
わからないことを隣同士で質問し合ったり、作業の合間におしゃべりに花が咲いたり…。あちこちでステキな時間が流れていました。
梅シロップができ上がるまでの約3週間、毎日瓶をふって上下を入れ替えるというお世話が必要です。すると、ある参加者の方から、「4泊も旅行に出かけてしまうんです。どうしたらいいですか?」と佐藤先生に質問がありました。
「お世話をしてくれる友だちを、この中から見つけましょう!」と、皆さんに声をかけてくださる佐藤先生。最後は無事お友だちが見つかり、連絡先を交換されていました。
今回のイベントの目的である”住民同士のつながり”が生まれた瞬間!私たちもとてもうれしい気持ちでした。
完成した梅シロップがずらり。かわいいですね。参加者の皆さんもたくさん写真を撮っていました。完成が待ち遠しい!
今回皆さんに使っていただいた梅は、流山市内にある『水野果樹園』から取り寄せたもの。香りがよくてふっくらきれいな梅でした。
梅以外にもいろんな果物の収穫体験ができるそうです。ぜひこれを機会に、皆さんに足を運んでもらえたらと思います。
梅シロップを作ったあとは、デザートタイム!佐藤先生が梅シロップを使ったゼリーを作ってきてくださいました。プルンと冷たい口当たりに、みんな「おいしい~!」「さっぱり!」ととてもいい笑顔。
普段すっぱいものは食べないお子さんがペロッと完食していて、お母さんが驚かれていました。
約3週間後に梅シロップが完成したら、お水や炭酸水で割って飲むのはもちろん、こうやってゼリーにしたり、ドレッシングにしたり、かき氷にかけたり、いろんなアレンジが楽しめます。
「みんなで集まって、味比べをしても楽しいかも」と話している方もいました。ぜひ実現してください!
みんなで記念写真を撮って、今回のプログラムは終了です。子どもたちが大事そうに大きな瓶を抱えながら、「バイバーイ」と帰っていく姿がとてもかわいらしかったです。
ご参加いただいた皆様、佐藤先生、ありがとうございました!
------------------
放課後NPOアフタースクールの活動を、Facebook,twitter等でも発信しています。
よろしければ、ぜひ「いいね」「フォロー」をお願いいたします。
Facebook:http://www.facebook.com/npoafterschool
Twitter:@npoafterschool
Instgram:#houkagonpo
-----------------