閉じる

Blog活動ブログ

【国際】2018世田谷区新・才能の芽 国際理解講座~世界と出会い、世界を知ろう~

行政協働

2018年10月7日(日)、東京都世田谷区にて、新・才能の芽を育てる体験学習「国際理解講座 ~世界と出会い、世界を知ろう~ 」が開催されました。

「世界にはどんな国があるんだろう?」
そんなハテナを、見て、聞いて、感じて、自分なりの答えを見つけよう!

さまざまな国の人たちと触れ合うことで、日本にいながら世界を旅する体験ができる、毎年大人気の講座です。約10倍という高倍率を突破して当選した子どもたちが、どのような体験をしてどんな答えを見つけたのか、当日の様子をレポートします!

参加者は、小学1~3年生の子どもたち。ほとんどが初対面ということで、緊張するかな?というスタッフの心配をよそに、「どこの小学校?」「どこに住んでるの?」とあちこちで自然に会話する姿が。講座の開始前からすでにリラックスした雰囲気で、スタッフもホッと一安心。

今回の講師は、カナダ、オーストラリア、デンマーク、ペルー、ネパール、カンボジア、バヌアツの7か国の方々。各国の個性的な国歌に合わせ、国旗を持って入場です!

「知ってる!」「行ったことある」という国もあれば、「初めて名前を聞いた」という国もあり…。子どもたちは興味しんしんの表情で講師の方を迎えていました。

講座の第1部では、6~7人でチームを作って各国の講師がいるブースを回ります。楽しいおしゃべりをたくさんしてこようね。さあ、ミニ世界旅行に出発~!

こちらはネパールのブース。「ネパールの人口は?」「ネパールで有名なお祭りの名前は?」など、オリジナルのクイズで楽しませてくれました。みんなも知っている世界一高いエベレスト、実はネパールにあるんですって!

こちらはペルーのブース。カラフルなお人形を目にして、女の子たちは「かわいい~」「ほしい!」と大はしゃぎ。日本からペルーへ行くのに28時間もかかると聞いて、目を丸くしていました。1日より長いなんて!

こちらはカンボジアのブース。講師のヒアンさんが見せてくれたのは、割れた卵の写真。よく見ると、中には鶏のひなが入っています。「これは私の大好物。茹でて食べるととってもおいしいよ」と聞いて、みんな「え~!」「ひなを食べるの!」と、日本との食文化の違いに驚いていました。

各ブースで学んだことは、ワークシートにしっかりメモします。「たくさんあって書ききれない!」「時間が足りない~」と嘆く子もいるくらい、みんな意欲的に書き込んでいました。

こちらはデンマークのブース。レゴや『人魚姫』などの童話で有名なアンデルセンは、どちらもデンマーク生まれと聞き、「子どもが好きなものはデンマーク生まれだ」とつぶやく子も。

ブースの世界旅行が終わったら、次は第2部。チームごとに1つの国を担当し、第3部での発表に向けて、講師と一緒に情報を整理したり、発表の練習をしたりします。

ネパール担当のチームは、現地で人気の伝統遊び「ツンギィ」にチャレンジ。日本のけまりのような遊びですが、これがなかなか難しい…。サッカーを習っている子もなかなかうまくできません。そのあと、50回を余裕でクリアする講師の姿に、「かっこいい!」とみんな尊敬のまなざしです。

カンボジア担当のチームは、世界遺産のアンコールワットについて学びます。写真は、現地の小学校で大流行しているゴム跳びに挑戦している様子。「日本と同じだね」「やったことあるよ」と、喜ぶ子どもたち。

こちらはバヌアツ担当のチーム。バヌアツはオーストラリアの近くにある島国です。島々が並んだ形がアルファベットのYに似ているので、国旗にもYのデザインが使われているそうです。講師のギターに合わせて、みんなで歌ったり踊ったり、とっても楽しそう!

そして第3部。大勢の保護者が見守る前で、今日学んだことをチームで発表していきます。リハーサルのときより、だいぶ緊張した表情の子どもたち。スタッフもみんな「頑張れ!」「リラックス!」と心の中でエールを送ります。

オーストラリア担当チームの発表の様子。1人ずつ、オーストラリアの好きなところを発表したあと、現地の子どもたちに人気の「チキンダンス」を披露。会場から「かわいい!」「がんばれ!」と声援がとんでいました。

ペルー担当チームの発表。ペルーの名物料理やお金、観光名所について説明したあとは、「クイノ」という現地の伝統的なダンスを披露。カラフルな民族衣装がよく似合っていますね。

カナダ担当チーム。カナダではパイがよく食べられているそうで、「先生の好きなパイはどれでしょう?」とクイズを出題。写真は、カナダで使われている紙幣について紹介している様子です。日本よりずいぶんカラフルできれいですね。

トリはバヌアツ担当チーム。講師の方は民族衣装に着替えてますますノリノリ♪。最初恥ずかしそうにしていた子どもたちも、本番でははだしになってやる気まんまん。ステキな笑顔でかわいいダンスを見せてくれました。

以上で全チームの発表が終了!短い準備時間の中、どのチームも工夫いっぱいの発表をしてくれました!

最後は全員で記念撮影!

講座のあとに感想を聞いてみると、「もっと先生としゃべりたかった」「英語を上手になりたいと思った」「先生の国に行ってみたくなった!」「世界中を旅行に行きたい」など、前向きな感想がたくさん聞けました。

多彩な文化に触れ、講師と楽しみながら交流することで、外国についてより深い興味を持つきっかけになったのではないでしょうか。子どもたちには、今回得た知識や気づき、新たな視点を今後の生活で生かしてもらえたらうれしいです!

このたびお世話になりました、世田谷区教育委員会の皆様、各国の講師の皆様、参加者の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました!

Recently最新の記事