【学び】今年最後の夏まつり!だがしや&むかしあそびチャレンジ@東京ソラマチ
こんにちは!アフタースクールインターンの上田です!
先月8月30日に東京ソラマチで行われた、今年最後の夏まつり
「だがしや&むかしあそびチャレンジ」
の報告をさせていただきたいと思います!
◆だがしやチャレンジとは?
--->https://npoafterschool.org/dagashiya/
(開催情報やレポートもこちらにありますよ!)
◆この夏行われた東京ミッドタウンでのだがしやチャレンジ
--->https://npoafterschool.org/archives/blog/2015/08/5104/
今回は17人子どもたちが参加し、赤・黄・青の3チームに分かれてお店を作りました!
みんな緊張しながらも、真剣に看板作りに取り組んでいます...!
どのチームも個性的な看板ができあがりました!
次は値札とポップ作り。
商品とにらめっこして、
「どういうポップならお客さんが買ってくれるか?」
「この商品のアピールポイントはなにか?」
と考えます。
大きさや装飾など、みんな工夫をこらして作っていました。
そして、お昼休憩をはさんだら、いよいよ「こどもだがしや」開店です!
「いらっしゃいませ!」
さすがソラマチ、エスカレーターの前という好立地もあって、開店早々たくさんの人でにぎわいます。
最初はうまく立ち回れなかった子も、呼び込みの声が出せなかった子も、
次第にお店のことを考えて動けるようになっていました。
新しいポップを追加したり、売れない商品の陳列方法を変えてみたり、セット売りにしてみたり...
呼び込みもターゲットを決めて呼び込むなど、たくさんの工夫が見られました!
そしてなんと今回のだがしやチャレンジ、全チームが全商品を売り切ることができました!!
買ってくださった全ての方に「ありがとうございました!」
閉店したあとには、みんなひとまわり大きく成長していました。
****
そして、今回はだがしやチャレンジにくわえ、むかしあそびチャレンジも行なわれました。
プログラムはその道のプロから教わる「おりがみ」と「けんだま」です!
「おりがみ」の講師をしてくださったのは、中村佳一さんと本位田那穂美さん。
2名ともに日本折紙協会理事の講師をされており、
ソラマチのある墨田区を中心に活動していらっしゃいます。
一方「けんだま」の講師をしてくださったのはあゆむさん!
普段は墨田区京島でムームーコーヒーという素敵なカフェの店主をしながら、
けんだまの楽しさを伝える活動をしていらっしゃいます。
むかしあそびチャレンジには、幅広い年齢層の方々が訪れ、
絶えず賑わっていました!
むかしあそびって、大人には昔のあそびですが、子どもたちには新鮮に写って、
単純だけど、自分の力でなんとかできる、五感を使う楽しいあそびです。
とっても楽しい<あそび>を子どもたちはこの場で発見してくれました。
墨田区を代表する日本屈指の商業施設東京ソラマチが、
墨田区で子どもたちのために、日本の文化のためにと活動をされているお三人の活躍の場を、
NPOを介して提供する事で、地域社会への貢献も実現しながら、
家族連れのお客様の満足度も上げる。
古き良き下町情緒溢れる街と共存する、最新の商業施設である東京ソラマチだからこそできること。
そんな光景が見えたチャレンジでした。
また墨田区の魅力が一つ増えましたね!!
今回の企画に賛同してくださったソラマチさん、中村佳一さん、本位田那穂美さん、あゆむさん、
だがしやチャレンジをいつも支援してくださっている、墨田区のだがし最先端企業『やおきん』さん、
参加してくださったみなさん、ありがとうございました!
——————
「放課後NPOアフタースクールの活動を、Facebook,twitterでも発信しています。
よろしければ、ぜひ「いいね」「フォロー」をお願いいたします。
Facebook:http://www.facebook.com/npoafterschool
Twitter:@npoafterschool
—————–