こんにちは、2号です。
さて、今回は5号念願の(?)プロを招いての将棋プログラムを
私立小アフタースクールにて開催!
先生は、
地域で将棋(どうぶつ将棋と本将棋)の普及活動をしていらっしゃる
冨田さんと、
女流棋士であり、どうぶつ将棋の絵を描いた(!)藤田さんです。
藤田さんはデザイナーでもあります。
今日は初心者の子もいるため、どうぶつ将棋からやります。
家に持っている方も多いと思います。
将棋をやりたくてウズウズしているので、早速ルール説明のあと
対局開始です。

ただし、やはり礼儀も大切。
はじまるときは「よろしくお願いします!」
終わったときは「ありがとうございました」
をしっかり徹底。