Classical Music
協力:公益財団法人ソニー音楽財団「Concert for KIDS」
訪問
「子どもたちの身近にクラシックを」がコンセプト。
クラシック音楽の魅力を目の前で体感!
アーティストの生演奏を聴いたり、楽器の仕組みを学んだり、
時には体験もできます。みんなでクラシック音楽を楽しもう!


- アーティストの生演奏を目の前で聴ける!
- 音楽や楽器にくわしくなれる!
- 音楽を身近に感じられる!



Flow
-
1
導入
楽器はどうして音が出るの?楽器にはどんな種類があるの?ピアノ、ヴァイオリン、トロンボーンなど、いろいろな楽器について知識を深めることで、クラシック音楽がぐっと身近になります。
-
2
プロによる生演奏
日本中で活躍するプロのアーティストによる、本格的な生演奏を楽しみます。目の前で見て聴く大迫力の音に、みんなびっくり!
-
3
楽器体験
楽器を実際に触ったり、体験するチャンスも!音が鳴る仕組みを、実際に自分で確かめられます。楽器初心者でもきっと音楽が大好きになるプログラムです。

Outline
訪問
所要時間 | 60分 |
---|---|
対象 | 小学1~6年生 |
定員 | 上限50名 |
実施時期 | 8月、10月、11月 |
実施場所 | エアコンのある体育館や音楽室など、約50名収容可能な部屋 |
費用 | 無料(一切費用はかかりません) |
実施条件 | 特になし |
調律済みのピアノがあればお借りする場合があります。
Voices
-
子ども
の声ぼくが知らないことを教えてくれました。(楽器は)動物からできていること知りました。音を味わいました。
小学3年生
-
子ども
の声今日はプロの方に来ていただいて、音楽を聴きました。ピアノのことが聴けてよかったです。こういう機会にまた参加してみたいと思いました。
小学5年生
-
子ども
の声やり続けることが大切だということがわかりました。
小学3年生
-
実施団体
の声いつもは手を挙げないような子が、たくさん手を挙げ、質問をしていました。また、大きな声を出すことが多い子は、音楽に触れて「おーすごい!」と言っていました。
音楽を聴くことや楽器の仕組みに
わくわくしましたか?

- 65%とても思う
- 31%まあ思う

放課後NPOアフタースクール調べ(調査期間:2023年7月〜2024年1月)