Life Planning
協力:ソニ-生命保険株式会社
訪問
みんなは将来、どんなふうになりたい?
そのためにはどんなことをすればいいかな?
将来の夢や人生を計画するときに大事なコツを、
ライフプランナーと一緒にゲーム感覚で楽しく学ぼう。
これからの未来にわくわくすること間違いなし!


- 未来の自分をイメージできる!
- 仕事や夢を考えるきっかけになる!
- お金の感覚も身につく!



Flow
-
1
導入
講師はプロのライフプランナー。まずは、人生を計画する「ライフプラン」について学びます。自分の夢をかなえるためには、ライフプランをしっかり考えることが大切!
-
2
ワークショップ
チームごとに選んだ主人公の人生に沿って、将来のライフイベントを専用のソフトでシミュレーションします。予想外のできごとで、家計が大赤字になったり…。それぞれの人生について、ゲーム感覚で楽しく設計していきます。
-
3
まとめ
みんなで話し合いながら、今日学んだ内容をまとめます。夢を叶えるために必要なお金や夢に向けて努力する事の大切さ、将来の仕事や夢について考えるきっかけになるプログラムです。

Outline
訪問
所要時間 | 90分 |
---|---|
対象 | 小学4~6年生 |
定員 | 上限20名 |
実施時期 | 7月~3月 |
実施場所 | 約20名収容可能な教室 |
準備品 | 机、椅子、スクリーンまたは白壁 |
費用 | 無料(一切費用はかかりません) |
実施条件 | 特になし |
Voices
-
子ども
の声今日は例えで小麦さんと野菜さんでやったけど、それが本当になったらと思うとわくわくしてきました。自分の夢をじっくり考えたことがなかったけど楽しかったです。
小学6年生
-
子ども
の声これからの人生でどんなことをすればよいか、どのように組み立てればよいかを考えてみたくなりました。
小学4年生
-
子ども
の声人生の計画はとってもむずかしそうだったけど、ゲーム感覚でやることができて楽しかったです!将来にわくわくしました!
小学6年生
-
実施団体
の声実施した内容を保護者と話しており、ゲーム感覚ではあったがしっかりライフプランニングをしていたことが分かりました。
プログラムに参加して、
楽しいと思いましたか?

- 68%とても思う
- 23%まあ思う

放課後NPOアフタースクール調べ(調査期間:2023年7月〜2024年1月)