閉じる

Blog活動ブログ

子どもたちの”好き!やりたい!”を応援する放課後を目指して~放課後STEAMプロジェクト夏休み編~

放課後NPOアフタースクールでは、子どもの「やりたい!」がとことんできる放課後をつくろう!放課後STEAMプロジェクトと称して、子どもたちに人気、でも取り組むには道具や知識を必要とする手芸・プログラミング・動画制作の3つのテーマで、全国から応募があった放課後事業団体9施設の「好き!」「やりたい!」に没頭・探究できる放課後の場づくり「放課後STEAM」を応援しています。

★前回のブログ「放課後STEAMプロジェクト始動編」はこちら

今回は、夏休みから秋にかけてのプロジェクトの様子をご紹介します。
9月20日(金)、9施設のスタッフのみなさんとオンラインでつながり、研修と情報交換会を開催しました。内容は「放課後STEAMにおける安全管理研修(セキュリティクエスト)」と「スタッフ同士の学びの場・9月情報交換会」です。

■放課後STEAMにおける安全管理研修(セキュリティクエスト)
放課後NPO内部でも定期的に開催しているセキュリティクエストを、今回放課後STEAMの内容に合わせて実施。タブレットを使用する際に注意することや、写真の取り扱いについてなど「子どもとICTで遊ぶための環境設定として最低限押さえたいライン」について参加拠点の皆さんと一緒に学びました。

▼安全管理研修でいただいた声

・改めて肖像権や著作権、個人情報など、私たち大人もしっかりと確認をした上で子どもを守ってあげないと…と感じました(支援拠点の方)
・支援員もネットの安全管理をもっとよく学んで、子どもと共に素敵な作品作りに挑戦していければ良いなと思います(支援拠点の方)

リスクを未然に防ぎ、子どもも大人も安心安全に放課後STEAMの活動を楽しむために、定期的に「端末を子どもが利用する際のリスク感度を上げる機会を設けること」や「端末のセキュリティや設定のチェックを習慣にすること」がとても大切ですね。

■スタッフ同士の学びの場・9月情報交換会
放課後NPOスタッフ(=バディ)から、各テーマの活動を進める上での工夫や試行錯誤の実践例、参加拠点の皆さんからはお悩みやエピソードを共有していただくなど情報交換を重ねています。

夏休み期間中の8月は情報交換会がお休みだったので、各施設の活動内容がとても気になります!どんな近況をシェアしてくれるのでしょうか?

🧵手芸部🧵

夏休みから始めたミシンを使っての制作も慣れてきた様子!この日はイベント用の「あるもの」をみんなで作っているよ!出来上がりが楽しみ♪
東松戸放課後児童クラブ(千葉県松戸市)

🤖プログラミング部🤖

プログラミングに慣れてきた様子!子ども同士で教えあう姿も👏プログラミング部としての週1の限定的な活動だったのが、日常の遊びの選択肢の一つにまで浸透!
さつきが丘西小アフタースクール(千葉県千葉市)


毎週土曜日のプログラミングも好評!完成イメージの通りに作るにはどうしたらいいか考えながら活動している子どもたち✨画面と向き合う表情も真剣です!
神の倉トワイライトスクール(愛知県名古屋市)


スタッフお手製のマニュアルも子どもたちの成長に合わせて日々進化📝みんなの自由な発想で、とても楽しい作品が続々完成!
北川小放課後子ども教室・放課後活動(高知県北川村)

🎬動画制作部🎬

子どもたちが作成した動画の発表会の様子🎥みんな熱心に見入っています!会場は大盛況!
蓬来小トワイライトスクール(愛知県名古屋市)


地域の親子ふれあい大会の実行委員会から依頼を受けて、子どもたちが当日の様子を撮影🎥大人から任されると子どもたちも誇らしげ!素敵な夏の思い出の動画が完成しました。
玉滝放課後子ども教室(三重県伊賀市)


児童館YouTuberの子どもたち!動画のチェックも念入りに👀


子どもたちが制作したとっても素晴らしい作品を紹介していただきました!子どもたちと先生の元気いっぱいな姿に、見ていた全員が終始笑顔に♡動画を視聴した館長さんの「本当にすごい!もう会社にしたら?」の一言をきっかけに、現在はどんな動画を制作するかを館内で募集しているそうです!子どもたちの役割分担もばっちり♪
愛垂児童館(兵庫県神戸市)


夏休みは「将来の夢」についての動画を作成!まずは、自分の夢についてまとめるところからスタート。完成した作品は拠点を飛び出して、市の子ども映画祭へ!次の作品も制作中!どんな作品か楽しみです♪🎬
アフタースクール湊(兵庫県南あわじ市)


植物に興味津々!とても真剣に撮影しています。


施設の周りの植物を紹介する、とても素敵な動画の完成!現在はみんなで楽しんだ思い出の場所を撮る、アルバムの様な動画制作が中心だそう!子どもの気持ちに寄り添ったスタッフのみなさんのサポートも素晴らしいですね。
ゆめ学童クラブ(沖縄県うるま市)

▼9月情報交換会でいただいた声

・子どもたちにまかせて、子どもたちで組織を作って制作している様子が楽しそうでした(支援拠点の方)
・大人も一緒に楽しむことの大切さを改めて感じました(支援拠点の方)
・拠点によって作品の傾向が違うので、その違いがとても刺激になりました。自身の拠点の子どもたちにも伝えたいです(バディスタッフ)

回を重ねるごとに支援拠点・バディ拠点の垣根を越えた情報交換が行われるようになり、ご参加くださったみなさんがそれぞれ新たな気付きや良い刺激をもらっていることが伝わってきました。
活動を続ける上でのマインド設定や、子どもたちの前向きな活動をサポートするヒントなど、各拠点のみなさんのお話はいつも宝の山です!


次回は、放課後STEAMプロジェクトの集大成!半年間に渡る活動の振り返りの会の様子をお届け予定です。お楽しみに!

★本プロジェクトについてはこちら
★放課後STEAM特設サイトはこちら

文・事業開発チーム/杉山

本プロジェクトは、バークレイズ証券株式会社様の助成により実施しております。

Recently最新の記事