閉じる

Blog活動ブログ

【水と環境プロジェクト】失敗しても再チャレンジ!ワクワクろ過実験で科学の面白さを体験!

企業協働

こんにちは! 放課後NPOアフタースクール磯貝です。
今年から「水と環境の技術で、自然環境、産業、人々の生活に貢献する」、水の浄化技術の先端をいく栗田工業株式会社様と協働を開始し、「水博士と世界を救え!ワクワクろ過実験にチャレンジ!」を、関東近郊団体にお届けしました。
2021年度は全9回実施を予定しているプログラム。
本ブログでは、7月~10月に実施した、3回の様子をまとめてご紹介します!

▼栗田工業株式会社とは
https://www.kurita.co.jp/

この「水博士と世界を救え!ワクワクろ過実験にチャレンジ!」は、楽しい実験を通して、「水の大切さ」を学び、科学の面白さを実感してもらう、双方向コミュニケーション型のオンラインプログラムです。

「水クイズ」や「ろ過実験」などを通して、科学のチカラに思わず「あっ!」とおどろくワクワク体験をお届け!
水を軸に地球と私たちの生活に関わりをみんなで一緒に考えました。

プログラムには、とても元気な小学1年生から6年生が参加してくれました。
コロナ禍で、楽しみなイベントが中止になったり、遠くに出かけることが難しかったりする状況の中、オンラインで別の場所につながる体験に子どもたちは目を輝かせていました。

こちらは神奈川県川崎市の公立小学校にある学童の子どもたち。(10/11実施)
プログラム開始前、実験道具が並んだいつもと違う体育館の様子にどきどきしている様子です。
まずは水に関するクイズをしましたが、みんな答えようと手をたくさん挙げてくれました。

続いて、栗田工業から社員先生として「水博士 渡辺先生」が登場。
水には、生活で使う水以外に、自分が使う様々な物が作るために水が使われていること、その過程では大量の水が使われているということ、そして私たちが使っている水は、実はとても貴重なものであり、大切に使わなくてはならないことなどを子どもたちに伝えてくれました。

水の大切さを学んだところで、汚れた水をきれいにするろ過実験の始まりです。

実験器具に触るのが初めてという子も多かった中、ちゃんと博士の話を聞いて、上手に実験を進めることができました。


埼玉県さいたま市の学童(8/23実施)


栃木県宇都宮市の学童 7/26実施

ろ紙で、茶色い水をろ過すると・・・
「あれ?きれいにならないよ!?」「おかしいなあ。」と考え込む子どもたち。

実はこのプログラム、ただ実験するだけではなく、実験が思ったようにいかなかったときに、あきらめずにもう一度考えてみる力を養うための要素が盛り込まれているのです。

失敗しても、もう一度チャレンジ!
ろ過されてくる水を見る眼差しは真剣そのものです。

「やっともとの水の色になってきた!」

無事に実験が終了したら、画面の向こうの水博士に報告です。
「できたよー!」「おめでとう!」
実験成功!
オンラインで距離が離れていても、一緒に成功の喜びを分かち合っていました。

ろ過実験を通して、一度汚れた水をきれいにすることの大変さを感じた子どもたち。
最後は、みんなで水の大切さについても考えました。
「自分でも地球のためにできることはあるかな?」という問いかけに、「家で水をだしっぱなしにしない!」「水を使わなくてもいいことなら、水を使わない!」「トイレの大小をちゃんと使い分ける!」など、たくさんのことを考えてくれました。

学んだことを自分のこととして、身近な状況から考えてくれた子どもたちに頼もしさを感じました。


最後に、子どもたちに感想を聞いてみると、「もっと色々なものをろ過してみたい」、「水博士になりたい!」などの、熱い思いが伝わってきました。この中から、将来の水博士が登場するかも!と思うとお手伝いをしていた私も嬉しくなりました。

また、「実験に向かう子どもたちのイキイキした目が良かったです」、「普段の子どもと違った一面を見ることができました」などと、現場のスタッフさんからの嬉しいお言葉もいただきました。

参加してくれた子どもたち、スタッフの皆様、そして栗田工業株式会社様、ありがとうございました!!

■実施場所/
栃木県宇都宮市の学童、埼玉県さいたま市の学童、神奈川県川崎市の学童

文: 礒貝/放課後NPOアフタースクール

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
当団体との協働を検討していただける企業・団体様は特設ページもご覧ください。

放課後NPOアフタースクールの活動を、Facebook,twitter等でも発信しています。
よろしければ、ぜひ「いいね」「フォロー」をお願いいたします。
Facebook:https://www.facebook.com/npoafterschool
Twitter:@npoafterschool
Instgram:#houkagonpo

Recently最新の記事