梅雨の晴れ間、ドッチビー
アフタースクール3号です。
今日も何とかお天気に恵まれ、元気にディスクで遊んできました。
こちらの学校は今日で4回目。
すでにとっても上手なので、自由練習のあと
3チームに分かれて総当たり戦のゴールゲームを開始です。
6年生が中心となり、かなり高レべルの試合展開。
前回まではディスクをもらうとついつい歩いてしまいがちでしたが、
今日は歩くことも少なく、パスまわしも随分上手になりました。
バックハンドで投げると見せかけ、
フェイントしてフォアハンドを使ったり、だんだん高度な技も練習していました。
そして今日の新しいルールは、
「ゴールにシュートするまでに、一年生が必ず一回ディスクを触る」
というもの。
高学年が中心となり、一年生も楽しめるよう
元気に声かけしながらチームで協力してプレーが出来ていました。
ちなみに黄色い帽子が一年生。
見よ、勝利に喜ぶこの姿[E:shine]
しっかり楽しんでくれている様子です[E:happy01]
白熱したゲームの後は、しばし休憩…
と、思ったら
休憩中も先生を相手にシュート練習[E:up]
どこにシュートをすれば決まりやすいか、
先生にレクチャーを受けながらひたすら練習[E:eye]
これは上手になるはずですね。
さてさて、最後はお待ちかねの「ドッチビー」[E:sign01]
ゴールゲームで鍛えたパスまわしで、2チームに分かれていざ勝負[E:sign03]
もちろんこちらも白熱した試合展開。
一年生も見事なフォームで当てにかかっています。
ゴールゲームは、
味方が取りやすいパスを投げてゴールを目指すことがポイントの一つ。
一方ドッチビーは、
取ったら素早く投げる、相手の当てどころを狙う、加えてパスまわし…
等々、たくさんのポイントがあります。
先生からは、
「相手のどこを狙えばとるのが難しいと思う?」、との質問。
するとみんな即答で
「足元[E:sign04][E:smile]」
そう、大正解です。
ドッチボールで鍛えているだけに、ポイントは理解済み。
あとは意識して投げるだけだけど、やはり難しい[E:wobbly]
黄色チーム、残りあと一人で頑張っていました[E:sign01]
あっという間に時間も過ぎ、本日も楽しくプレーできました。
次回は最終回の5回目。
どんなクライマックスが待っているのでしょうか。
乞うご期待です[E:happy01]