scroll
八尾市"みせるばやお"にて
お問い合わせはこちらすべての子どもたちに
安全で豊かな放課後を
届けるために
放課後の時間をもっと楽しくすること、
社会を巻き込んで次世代育成に取り込むこと。
私たち放課後NPOアフタースクールは、
日本の放課後改革に挑戦しています。
Osaka
2016年4月に
関西支部を立ち上げました。
東京本部と協力し、西日本エリアを中心に
全国支援に取り組んでいきます。


















What we do活動内容
「アフタースクール事業」と
「企業×NPOソーシャルデザイン事業」の
2つを両輪とし活動しています。
1アフタースクール事業
After School
©Natsuki Yasuda
「地域で子どもを育てる放課後」
アフタースクールで!
小学校施設を活用し、地域社会と共に子どもを育てる「アフタースクールモデル」を
日本の社会インフラにすることを目指しています。
関西でも、地域のニーズに寄り添い、それに合った形で放課後の居場所づくりを
ご一緒させていただけたらと思います。



アフタースクール開校の他にも
放課後支援(総合コーディネーター)など、
幅広く活動しています。
既存の放課後子供教室の活性化や運営改善など、皆様の抱える課題解決をお手伝いします。
研修の実施も行なっていますので、お気軽にお問い合わせください。
発の取り組み
-
兵庫県芦屋市
あしやキッズスクエア事業トータルコーディネーター / 体験プログラム提供業務
全8校支援(2018年度)
各校に応じ
- ・スタッフ向け研修
- ・プログラム運営支援
- ・企業協働プログラム提供 等
2企業×NPOソーシャルデザイン事業
「社会で子どもを育てる」ことが
日本の未来を変えていきます。
企業・行政とNPOが活動を共にすることで一層の社会的インパクトを起こすことが可能となり、
それは子どもたちにとって高い教育効果をもたらします。
日本の将来を担う子どもたちにできることを皆様と一緒に考え、取り組んでまいりたいと思います。
- ソーシャルデザインプロジェクト
- コミュニティデザイン
発の取り組み
-
食育プロジェクト
with不二製油様
「人と地球の環境を考える」をテーマに世界の食糧問題や食の大切さ、大豆のチカラを学ぶ出前授業を小学校で実施します。
特設サイト
©Natsuki Yasuda
Supportersたくさんの方から
応援をいただいています!
-
ジャーナリスト
池上 彰さん
-
教育評論家
尾木 直樹さん
-
アスリートソサエティ
為末 大さん
-
株式会社morich
森本 千賀子さん
-
面白法人カヤック
柳澤 大輔さん
-
フォトジャーナリスト
安田 菜津紀さん
Awardたくさんの賞を
いただいています!
-
グッドデザイン賞 / 4度(2008年・2009年・2015年・2017年)
-
キッズデザイン賞 / 5度(2008年・2010年・2014年・2017年・2019年)
-
東京都女性活躍推進大賞
「地域分野」大賞(2016年) -
東京都ライフ・ワーク・バランス
認定企業選出
-
2017年
Co-creAction 2017 最優秀賞
-
2013年
TOKYO EARTH WORKERS collection 2013
「環境活動コンテスト」優秀賞 -
2012年
いいね!JAPANソーシャルアワード2012
選考委員特別賞 -
2012年
社会イノベーター公志園 準グランプリ
連携・協働しませんか?
子どもたちの放課後を
より豊かにするために、
皆様の力を貸してください。
-
企業の皆様へ
パートナー企業になって協働する
自社の強みを生かしたプログラム開催や
法人寄付、プロボノ支援などがあります。 -
行政の皆様へ
アフタースクールを作る、協働する
視察や研修、講演開催なども
お引き受けしています。 -
放課後運営団体の皆様へ
情報交換・運営パートナーとして
ノウハウ交換や運営パートナーとして、
共に全国の放課後を豊かにしましょう。
関西エリアで当団体と
連携・協働をご検討いただける方は、
まずは、お気軽にお問い合わせください!
©Nagisa Kamiya
お問い合わせ
放課後NPOアフタースクール 関西事務所
〒531-0071 大阪府大阪市北区中津1-17-26
中津グランドビル7階D号室