夏休みに子どもたちや放課後を知る!放課後NPOのオープンカンパニーに参加しませんか?
2025.07.09
#採用情報■■この夏、子どもたちのこと、放課後のことを知り、一緒に考えてみませんか?■■
放課後NPOアフタースクールでは、「日本中の子どもたちの放課後をゴールデンタイムに」というミッションのもと、子どもたちが安心して豊かな時間を過ごし、その成長を育む放課後の環境づくりを行っています。
そんな放課後NPOならではの知識と実践を体感できるオープンカンパニーを開催します。
●「オンライン」では、団体代表や各事業を推進するスタッフが登壇!
子どもたちの学びの環境や、「居場所」「体験」など気になるテーマを掘り下げて紹介。最新の取り組みや活動の理解が深まります。
■子どもたちが、いまも未来も幸せに。
~未来の学校、未来の放課後の姿を考えよう!~
スピーカー:平岩 国泰(放課後NPOアフタースクール代表理事)
日本の子どもたちは、諸外国と比較して幸福度が低いといわれます。その課題はどんなところにあるのでしょうか?そしてどうしていけば良いのでしょうか?放課後NPOの代表が、日本の教育を俯瞰しつつ、実際の放課後・学校・地域や企業との連携事例を取り上げ、子どもたちのいまと未来の幸せについて語ります。学校だけではない学び、社会を巻き込んだ子育て、子どもが主語になる環境づくりに関心がある方におすすめです。
■8月26日(火)10:30-12:00
■子どもが行きたくなる居場所とは?
~多様に広がる居場所づくりの最前線~
スピーカー:渡部 岳
「居場所」は安心して自分らしさを発揮できる場所。そして「居場所があること」は幸福度や自己肯定感と相関関係があります。ですが、日本の子どもたちの居場所は潤沢で充実しているとはいえません。さまざまな課題に着目し、豊かな居場所づくりを担う団体や地域の多様な事例を紹介し、子どもたちの幸せと成長を育む居場所について考えます。
■8月28日(木)10:30-12:00
■好き・得意を見つけ、未来へのトビラを開く!
~社会と一緒につくる、子どもたちの豊かな「体験」~
スピーカー:荒井 麻莉子
「体験」は、子どもが自分の好きや得意に気づき、広い世界へのトビラを開く機会です。新しい世界を知り、夢中になる体験は「もっと知りたい」「やってみたい」という好奇心や探究心のカギに。仲間たちと一緒に楽しみ学ぶ体験は、より広く多様な社会へとつながる架け橋になります。「社会で子どもを育てる」を共通の想いとして、アフタースクール、様々な企業や地域とともに実現した「体験」を紹介します。
●「オフライン(アフタースクール開催)」では、放課後の子どもたちや活動を体感!
実際のアフタースクールで、元気に過ごす子どもたちの放課後の活動に参加いただきます。主体性や自分らしさを伸ばす活動や環境づくりを体感してください。導入のインプット、締めくくりの振り返りでは、放課後や環境づくりに関する学びを得られます。
■湘南学園小学校アフタースクール(神奈川県藤沢市)
のびのびと豊かな時間が流れる夏休みのアフタースクール。子どもが中心となって様々な活動を行い、スタッフ・保護者・地域がオールキャストで充実した環境を実現しています。
■9月3日(水)13:00-17:00
■農大稲花アフタースクール(東京都世田谷区)
放課後は自分の好きや得意を広げ、深めていく時間。そして仲間と一緒に世界を広げていく時間でもあります。様々な活動を通し、成長していく子どもたちの放課後を感じられます。
■9月9日(火)13:00-17:00
■上板橋第四小学校あいきっず(東京都板橋区)
子どもたちが自分の力で成長できる放課後を目指し、遊びや活動を通して、自主性・社会性・創造性などの様々な力を伸ばす支援をしています。学童と放課後子供教室の一体型施設です。
■9月12日(金)13:00-17:00
■谷中小学校放課後子供教室(東京都台東区)
子どもたちの「やってみたい」を大切に、地域とともに豊かな活動を行っています。当日は自由遊びやスタッフプログラムなど、子どもたちがそれぞれにしたいことを選び、楽しくすごす放課後の活動に参加いただきます。
【重要】参加の方へのご連絡について
・参加者のかたには、実施1週間前までに、以下をご連絡をいたします。
オンライン:参加URL
オフライン:当日の集合時間・場所、持ち物等の詳細連絡
・定員は、オンラインは15名、オフライン(アフタースクール開催)は10名の予定です。申込者多数の場合、抽選を行います。厳正なる抽選のうえ、当選および落選の結果につきまして、実施1週間前までにご連絡いたします。
・時間や内容は状況により変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
👉 お申し込みはこちらから
https://npoafterschool.org/briefing-session_apply/
※複数の回にお申込みされる場合、お手数ですが1件ずつお申込みくださいますようお願いいたします。