閉じる

Newsお知らせ

【参加者募集!】第8回こどもまんなか!放課後勉強会「一人ひとりの居心地の良い環境づくり」(オンライン開催)

研修


私たちは“放課後はゴールデンタイム”を合言葉に、すべての子どもたちの放課後が安全で豊かになることを目指し、皆様とともに学びあう勉強会を開催しております。 今回は、これまで皆様よりいただいた「様々な事情により『子どもたちに居心地の良い環境』をつくるのが難しい」というお声に焦点をあてたテーマとなります。

ゲスト講師には、子どもの保育環境の専門家・早稲田大学の佐藤将之教授をお招きし、今ある空間を生かしてどのように居心地の良い環境に改善できるかを、ワークも交えながら学びます。ぜひ皆様の日々のお悩みや取り組みをお寄せください。
ご参加を心よりお待ちしております。

前回、第7回放課後勉強会の開催レポートはこちら!
https://npoafterschool.org/archives/blog/2024/12/43529/

 

第8回放課後勉強会 開催概要
日時:2025年2月5日(水)10:00〜11:55
開催方法:オンライン会議システム(Zoom)
対象:放課後現場運営事業者(放課後児童クラブ、放課後子ども教室、児童館スタッフの方など)、子どもの居場所づくりや支援に携わる方、自治体職員の方、その他どなたでも歓迎
参加費:無料
申込方法:以下のURLよりお申し込みください。
https://form.run/@houkago-bennkyoukai-2025-2
締切:1月31日(金)
※お申込みの方には、受付完了の自動返信メールが送信されます。また、勉強会開催2日前を目安に、当日の詳細・参加用URLをメールにて送付致します。
※メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダ等をご確認の上、下記連絡先までお知らせください。
※当日、メディアによる取材が入る可能性があります。ご了承ください。
本勉強会のチラシはこちら

当日の内容
◆はじめに:「本勉強会について‐課題と背景‐

◆基調講演:「子ども一人ひとりが居心地の良い環境づくり」
登壇者:早稲田大学人間科学学術院 佐藤将之 教授
「動線とゾーニング」「音響」「個別空間」等の観点から、子どもにとって居心地の良い空間づくりに大切なポイントを実践事例とワークを通じてお伝えいただきます。

◆「居たい」「行きたい」「やってみたい」を引き出す環境づくり‐実践事例とお悩み共有‐
基調講演を踏まえて、小学生の放課後の居場所においても取り入れやすい実践事例をご紹介します。また、事前アンケート等からお寄せいただいた声も踏まえた質疑応答タイムも予定しております。

内容例)
・今ある空間や用具を生かしたプチリニューアルアイデア(コーナーや動線づくり等)
・子どもも大人も楽しく分かりやすい掲示、環境づくり(活動掲示や収納等)
・みんなが落ち着ける環境をつくるための工夫(リラックスできる場やアイテム等)
・よくあるお悩み Q&A、質疑応答  等

クロージング:「子どもたちのエピソード」
会の締めくくりとして、参加者の皆様からお寄せいただいた子どもたちのエピソード等の共有を行います。


【アーカイブ配信について】
本勉強会の映像は申込者に向けて、後日アーカイブ配信を予定しています(期間限定、2/19~3/5までの予定)。
リアルタイムでの参加では質疑等への参加が可能ですので推奨いたしますが、当日リアルタイムの参加が難しい場合はアーカイブ配信のみ希望でのお申し込みも可能です。
申込者以外の第三者への共有、公開目的でのお申込みは固くお断りいたします。
※配信期間は現時点での予定です。編集の都合上、変更の可能性があることをご了承ください。

【お問い合わせ先】 放課後NPOアフタースクール 放課後勉強会事務局
E-mail:benkyokai[at]npoafterschool.org([at]を@に変換してください)
※放課後勉強会に関しての連絡先メールアドレスが変更になっています。ご注意ください。


「放課後勉強会」は、日本財団様の助成により開催いたします。


放課後NPOアフタースクールは、”子どもたちの幸せと育ちを社会全体で応援する”世の中を目指して、これからも活動を続けていきます。

お知らせTOPへ