Blog活動ブログ

【三井住友フィナンシャルグループ】夢のプランニングLABO_怪盗マネーからの挑戦状

2025年度から新たに始まったプロジェクト「夢のプランニングLABO」

記念すべき初回は沖縄県浦添市です!

本日は2つあるプログラムの中から「怪盗マネーからの挑戦状~お金の正体を解き明かして銀行を取りもどせ~」を、東京の配信スタジオと沖縄県の居場所をオンラインで繋ぎお届けします。

みんなの動きもバッチリ見えたので、いよいよプログラムスタート!

 

 

このプログラムは、お金や銀行の役割、お金の使い方について楽しみながら学び、考えることを大切にしています。プログラムを通じて自分のかなえたい夢のためにお金と向き合うきっかけをつくります。

本日は、銀行やお金の専門家である三井住友フィナンシャルグループの社員先生と一緒にプログラムを進めていきます。

 

 

まずはお金にまつわるクイズに挑戦!

まだ日本にお金が存在しなかった時代の人は、どんな風に欲しいものを手に入れていたのかを学び、お金の歴史をたくさん学んでいます。

 

 

続いては、みんなで銀行を探検です。

窓口、ATM、金庫を覗いて、それぞれの場所でできることを発見しています。

 

 

後半はチームにわかれてお小遣いチャレンジ!

夢の職業を目指して「稼ぐ・貯める・使う・投資する」の4つのカードを選びながら進めるカードゲームに挑戦です。夢を達成するために、手元にあるお金をどのように使うか、各チームでよく考えながらカードを選んでいます。稼ごうと思ったらお金を使ってしまったり、貯めようと思ったら貯金箱をなくしてしまったりと、様々な出来事を乗り越えながら楽しんでいる様子です。

 

 

 

最後に、今日のプログラムで学んだ「よく考えてお金を使おう」というテーマのもと、これからどんな風にお金をつかっていきたいかを発表し合ってプログラムは終了です。

「お金を無駄遣いしない」「考えて大切に使いたい」など、一人一人がちょっとずつお金と仲良くなっている様子が伺えました。

 

 

事前準備や当日運営をいただいた現地スタッフのみなさま

本当にありがとうございました!