閉じる

Blog活動ブログ

【食】11/ 20 食品衛生・食中毒予防プログラムin千葉市立犢橋小学校

企業協働

皆さん、こんにちは!本部の後藤です。

2018年11月20日、千葉市立犢橋小学校の放課後子ども教室にて、大塚食品様の「ボン王子の王冠を取り返せ大作戦!」を実施してきました。

今日何をするか知っている人?と聞くと「カレーが食べれる!」と子どもたちはとっても楽しみにしてくれていた様子。

そうなんです、今日は、ボン王子の王冠をみんなで取り返したら、カレーが食べれるという、とっても楽しいゲームです。そして、大塚食品様の想いが詰まった「食中毒をどうしたら予防できるかな?」も自然と学ぶことが出来る、学びあり楽しさありのプログラム。

先ずは大塚ハカセの自己紹介から。なんと、琵琶湖のある滋賀県から来てくださいました。

早速クイズ開始です!

大変です!ボン王子の王冠が怪盗ウェルシュ菌に盗まれてしまいました!10問のクイズに正解して、みんなで王冠を取り返そう!「エイエイオー!」と取り返す心意気はバッチリです。

間違い探し問題では、チームみんなで話し合います。

登場人物のあっちゃんが、料理に挑戦するけど、料理でしちゃいけないことをやってしまいました。さぁ、間違いを見つけられるかな?グループで考えてみよう!

「外から帰ってきて手を洗っていないところがダメなんだよ!」「まな板が赤くなってる!」とみんなで意見を出し合っています。

さぁ、間違いが分かったチームいるかな?と聞くと…。「はいはいはいはい!」と、とっても元気が良い子どもたち。

「手を洗っていないこと」「まな板を洗わずにサラダのキャベツをまな板に置いたこと」と発表してくれました。見事、正解です!

怪盗ウェルシュ菌を剥がしまーす。「イエーイ!!!」と拍手で大盛り上がり。「何が見えるの?」「カレー?」と、ここでまたカレーの声が。子どもたちはカレーを食べられるのが楽しみでしょうがないようです。

正解した内容は、「ミッションクリアシート」に書き込んでいきます。全て書いたらキミだけの教科書ができあがり!

どうしてあっちゃんの行動がダメだったのかな? なぜなぜ?をハカセが解説してくださいます。

良い菌って何かな?とのハカセからの問いに「ヨーグルト!」など、子どもたちと対話をしながら解説を進めていきます。

ちょっと難しいかな?と思うクイズにもチームで話し合い、一番難しいかな?と思う質問にも…!

ハカセの話を聞いていないと正解しない問題も、見事正解です!チームで相談して「はいはい!」と元気よく手を挙げてくれました。

最後の10問目も正解して、見事、ボン王子は王冠を取り戻すことができました。「やったー!」「カレーが食べられる!」ととっても嬉しそう。

さぁ、待ちに待ったカレーライスを食べる時間です!

「美味しい!」「おかわりないの?」「ずっと食べていたいからゆっくりゆっくり、ナマケモノみたいに食べる」と、嬉しそうに食べる子どもたち。

そして!ハカセからは、実は電子レンジでも温めて食べることができる、レトルトパウチの技術についても紹介してもらいました。

レトルトパウチが電子レンジの中で膨らんでいく様子を見て、「うわぁ!膨らんでいく!」「え?爆発しないの?」と子どもたちは不思議な表情を浮かべています。

「そう、爆発しないように穴が開いていてね、」とハカセから解説いただきます。

あっという間に楽しい時間は終了です。

ボン王子の王冠を取り返せ!とクイズに挑戦した子どもたち。菌についてもしっかり学ぶことができましたね。
参加してくれた犢橋小学校の子どもたち、スタッフのみなさん、そして大塚食品様、有難うございました!

ぜひ家でも学校でも、菌を「つけない、ふやさない、やっつける」を実践してくださいね!

Recently最新の記事