閉じる

Blog活動ブログ

【表現】ジオラマでみらいのさいたま市を作ろう! in 鉄道博物館

企業協働

こんにちは!学生インターンの須田です。

11月5日(土)と6日(日)の2日間にわたり開催された、
「さいたまトリエンナーレ2016連携イベント~ジオラマでみらいのさいたま市を作ろう!~」
のワークショップの様子をお届けします!

今回は、さいたま市内で開催されている芸術祭の「さいたまトリエンナーレ」と連携して、
埼玉県さいたま市の鉄道博物館にて、計4回のワークショップを行いました。

ワークショップの概要は、子どもたちがジオラマで「未来のさいたま市」をイメージした作品を制作し、
その作品をまちに並べ、最後にまちに新幹線を走らせ、まちにいのちを吹き込む!というものです。
各ワークショップには、15~20名程の子どもたちが参加してくれました。

講師には、ジオラマづくりのプロフェッショナル諸星先生をお招きし、
ジオラマでみらいのさいたま市を作りました!

それでは、当日の様子をお届けします!

まずは「みらいのさいたま市」をイメージするため、クイズに挑戦します。
img_9322

「次の内、実際にさいたま市にあるまちはどれでしょう?」
img_9164

子どもたちは皆、積極的に手を挙げてくれました。
「鉄道博物館があるから、鉄道町はあるのかな~」
「まんが町は本当にあるのかな~」

「正解は、ぼんさい町です!」

歓喜と落胆の声とともに、
「ぼんさい町があるのか」「ぼんさいも有名なのか」と納得の声が子どもたちや保護者の方々からあがりました。

いくつかのクイズに挑戦し、
さいたま市のイメージをつかんだ後に、実際にジオラマづくりに取り組みます。

ジオラマづくりでは、講師に諸星先生をお呼びして取り組みました!
img_9176

まずは先生にジオラマづくりの基本作業について教わります。
諸星先生「建物には窓があります。まずはシールを貼って窓を作ってみましょう!」
img_9186
img_9182

みんな真剣に建物に窓を取り付けていました。

諸星先生「次に、両面テープを使ってパーツをくっつけましょう!建物を頑丈につくるためにもしっかりとテープでくっつけることが大切です。」
img_9371
img_9372

子どもたちはみんな集中して、時には保護者の方々の力を借りつつ、両面テープを活用して建物をくっつけていました。

諸星先生「最後に自由に材料を使って、作品を作ってください!」
img_9350

img_9390

img_9221

img_9347

img_9388

みんな思い思いの作品を作っていました。
「建物を立たせるためにはどうすればいいのかな?」
「ロボットみたいな家ができた!」
「お兄さんの作品と合わせると本物の駅みたい!」

作品を作る中で、子どもと保護者の交流はもちろん、
初めて会った子ども同士の交流も見られました!

ジオラマ制作が終わり、「みらいのさいたま市」に作品を並べます。

初めは、閑散としていたまちが、、、
img_9146

子どもたちの作品が立ち並ぶと、、、!!
img_9398

img_9397

活気ある素敵なみらい都市へと変貌しました!!
大人では想像もつかないような、色や形の建物がたくさん立ち並びました。
子どもたちの想像力の豊かさには本当に驚かされます。

最後に「みらいのさいたま市」に子どもたちの手で発電し、新幹線を走らせ、
まちにいのちを吹き込みます。

img_9362img_9393

新幹線が走り出すと、
子どもたちや保護者の方々からは、
「うわー!!」
「おー!」
と歓声があがり、みらいのまちを走る新幹線に興奮していました!

何人かの子どもたちにワークショップの感想を聞くと、
「今までこんなに大きなまちを作ったことがなかったから楽しかった!」
「ハートをつけてかわいくしました!」
「建物を高くするのが難しかったけど、楽しかった!!」
などなど、様々な感想をいただくことができました!

今回のワークショップでは、「さいたまトリエンナーレ2016」と連携し、
ジオラマで「みらいのさいたま市」を制作しました。
芸術祭に相応しい本当に想像力にあふれた作品が出来上がりました。

このワークショップが子どもたちにとって、ジオラマの楽しさはもちろん、
想像したり発想して、形にする事の楽しさを感じてもらえたならうれしいです。
また、さいたま市や自らの住むまちに興味を持つきっかけとなってくれると幸いです。

ご協力いただきました皆様、鉄道博物館の方々、講師の諸星先生、
本当にありがとうございました!

------------------ 
「放課後NPOアフタースクールの活動を、Facebook,twitterでも発信しています。 
よろしければ、ぜひ「いいね」「フォロー」をお願いいたします。 
Facebook:http://www.facebook.com/npoafterschool 
Twitter:@npoafterschool  
----------------- 

Recently最新の記事