閉じる

Blog活動ブログ

【文化】国際プログラムーマレーシア編ー

こんにちは。
アフタースクール14号&17号です。

今回は、12月14日(水)に
荒川区の小学校で行われたマレーシアプログラムの報告です。

先生は、国際基督教大学院修士のタム・イーピンさんです!
大学院では心理学について学んでいるそうです。

20111214_160122

おっ、民族衣装を着ての登場です。とっても似合ってますね。

プログラムの内容は、
前半がマレーシアについての講義
後半がマレーシアの遊び体験
の豪華2本立て!

20111214_160900

まずは自己紹介から。

英語やマレー語だけではなく、日本語や広東語などもかなりペラペラです!
私よりも流暢な日本語でした。

20111214_162501

国旗の説明中。
星のとんがりの部分が14個ある理由や、
赤・青・白の色の意味などを丁寧に説明してくださいました。

また、マレーシアと日本の違いも教えていただきました。

マレーシアは一年中夏だということを聞いて、
「じゃあ、サンタさんはどうやって来るの!?」と質問した子どもがいました!

四季がないということは、日本にいると理解しにくいことですよね。
改めて、日本のよさを感じました。

20111214_164101

そして、マレーシアの言葉を教えていただきました。
例えば、
「ありがとう」は、マレー語で、「Terimakasih(てりまかせー)」です。
みなさん覚えてください。

さあみんなお待ちかねの後半戦!

まずはマレーシアのじゃんけん!
結構、日本のじゃんけんと似ています。
大きな違いはチョキの形くらいですね。
はさみではなく鳥だそうです。

掛け声は
ワン、トゥ、ジュス!

20111214_164536

あれっ?チョキを出している子がいるぞ(笑)

次はリーダー探し。今回1番盛り上がったゲームです。

みんなはリーダーのまねをしていく。
それを探す役の人が見て、リーダーを当てるというものです。

リーダーが腕を振れば、周りの人も腕を振る。
リーダーがジャンプをすれば、周りの人もジャンプし始める。

意外と探すのが難しく、大変白熱しました!

最後はクイズ。
前半で習ったことの復習です。
マレー語の意味や、マレーシアの常識など、計4問。

20111214_171327

しっかり覚えていなければわからない問題ばかりでしたが、
みなさんはっきりと覚えていました。

子どもの記憶力ってすごいですね。
私は1問間違えてしまいました…

さて、終わりの時間。

タムさんとの思い出を形に残したい子どもたちは、
サインをしてほしいと行列を作っていました。

20111214_172530

タムさん大人気です!!

「マレーシアに行きたい!」と叫ぶ子どもがいたくらい、
マレーシアの魅力がたくさんつまったプログラムでした。

また、タムさんのプログラムを間近で見てみたいです。

タムさん、てりまかせー!!

Recently最新の記事