閉じる

Blog活動ブログ

【学び】南極大陸の不思議

こんにちは、2号です!

本日は、、、なんと南極大陸についてのプログラムです。

アフタースクールのスタッフの中で最近やりたい!やりたい!
との声が多い、待望の「地球と宇宙」のジャンルとなります。

先生は、6回も南極に行ったことがあるという、
国立極地研究所の伊村智先生です。

(本日はパワーポイントの画像がメインですのでお許しを)

Dsc03745

まずは南極の位置と大きさについて、説明です。
驚くのは氷の厚さ。
富士山をしのぐ4000Mもの暑さがあるそうです。
Dsc03746 Dsc03747

それから寒さ。
少し見にくいですが、夏は-40℃、冬は-70℃にもなるそう。
まつげが凍ってしまい、目が開かなくなることも。
一部の子どもは、「・・・。行きたくな~い。」
Dsc03749

ちなみに、北極より南極のほうが寒いそうです。
北極はせいぜい-20℃くらい。
みなさん知っていました?

理由は、海。海の中は0℃以下にならないので、
海に囲まれている北極の方が温かいそう。
南極は大きな大陸なので寒いのですね。

でも、こんなにキレイなオーロラや、
Dsc03753

こんなに不思議な太陽や、
(コチラは夏です。空気がキレイなので太陽も光り輝いているそうです。)
Dsc03754

こんなカワイイ動物もたくさんいます。
Dsc03755 Dsc03756

ちなみにペンギンはなぜ、背中が黒く、お腹が白いのか
ご存知ですか?

ヒントは「何かから身を守るため」です。

一方、右上のアザラシはまだ赤ちゃんです。
なぜこんなに無防備で寝ていられるのか。
食べられちゃいそうですが・・・?

なんと、南極は寒すぎてアザラシを食べる外敵がいないそうです。
だから大丈夫なんですね。

ちなみに人間も風邪をひかないそうですよ。

さて、みなさんもご存知のとおり、地球温暖化で南極の氷が
溶けています。

極地研の方々は氷の様子をいつもチェックしているそうです。
ちなみに南極の氷がすべて溶けた場合、いまより60M海の水面
が上がるそうです!! 学校が水没です!
Dsc03758

そしてみんなにサプライズ!
なんと南極の氷が登場!一同大興奮です。
Dsc03762

早速南極の氷を水に浮かべると、プチプチと氷がとける音が!
なんとなんと、氷に閉じこめられていた、約5万年前の空気が出てくる音でした。
まさに「空気の化石」です。
Dsc03764

この空気を調べることで、昔の気温や二酸化炭素のことがわかり、
地球温暖化の調査・研究、いわば地球の過去と未来を調べているそうです。

最後に、先生より南極に行く方法を教えていただきました。
そのうちの1つ、南極観測隊員。
Dsc03767

南極で過ごす上で、必要な専門家(プロ)の方々がたくさん!
そう、その道のプロになれば南極にいけるのです。

南極という、あまりに日常とは離れたところなので、子ども達は興味深々でした。
さて、将来この中から南極に行く人は出てくるのでしょうか…?

Recently最新の記事