閉じる

Blog活動ブログ

【赤坂・青山子ども中高生共育事業】赤坂・青山ウォークラリー青山編!

こんばんは。
アフタースクール5号です。
天候が心配されましたが、
なんとか曇りになってくれたようです!
本日は赤坂・青山子ども中高生共育事業にて、
赤坂・青山ウォークラリー青山編を実施してまいりました!
1/23(日)には赤坂編を行い、
赤坂の各所を廻って
坂本龍馬や勝海舟など、赤坂に縁のある偉人に
出会ってまいりました。
本日は青山編ということで、
「偉人やハチ公を巡る!青山の歴史を紐解く2時間」
とタイトルのもと、
青山に縁のある多くの偉人に出会う旅を実施します。
ルートはいたってシンプル。
青山小学校⇒青山霊園⇒梅窓院の3カ所。
本日の先生は前回の赤坂編に引き続き、
地域の達人である日野さん、藤田さんのお二人。
Dsc09166
Dsc09157
まずは青山小学校でイントロダクション。
青山の地の由来や、本日出会う偉人を解説。
青山という地は、今の岐阜県郡上市の”青山”家の
下屋敷があった場所だからこそ、
青山の名前を取って”青山”というのだそう。
郡上市が青山の姉妹都市であるのには、
そんなつながりがあるのです。
本日も前回に引き続き保護者とお子様での参加。
仲良く時々話をしながら、
地元の達人の話を聞いております。
Dsc09173
Dsc09178
それから、本日訪れる青山霊園には、
たくさんの偉人が眠っているのです。
本日学ぶ偉人は、
真珠王の御木本幸吉、明治政府を作った大久保利通、
歌人であり医者でもあった斉藤茂吉、
渋谷にも像が置かれている忠犬ハチ公、
総理大臣であった吉田茂、の5名。
御木本さんは”真珠のミキモト”を作った方。
それから大久保さんは皆さんご存知明治政府の立役者。
斎藤さんは、お墓だけでなく自身が歌った歌も青山に現存。
それぞれの偉人に関して学んだ後、
それでは早速青山霊園に移動します!
こちらで青山霊園の地図を頼りに、各偉人のお墓を巡ります。
Dsc09192
青山霊園の地図と偉人のお墓の場所を表すコードを頼りに、
偉人に会うため親子で場所を解読。
限られた時間のなかで、たくさんの偉人を見つけます!
Dsc09196
Dsc09197
それから、梅窓院へ移動し、
本日最後の解説を。
梅窓院の鮮やかに咲く梅には、
メジロがやってきておりました♪
Dsc09205
こちらには青山の地名の由来にもなった
青山さんのお墓がございます。
昔はこの辺一体は田畑が中心で、
大名にとっては、下屋敷と呼ばれる別荘を持つ地が
この青山という場所であったのです。
しかし、その後青山通りをベースとして
青山の地が徐々に栄え、
今や青山といえば、ファッションの街、現代の街という
イメージがありますが、
それは本当にごく最近の話なのです。
Dsc09202
最後に日野さん、藤田さんから、
「今回学んだことをきっかけに、家族でお話してみてください!」
とメッセージ。
参加してくださった方々には、
青山に深いつながりのある郡上市のストラップをプレゼント!
こちらも大変喜ばれました!
Dsc09208
普段何気なく過ごしている自分たちの街。
しかし意外と自分が住んでいる街のことを
知らない場合が多いのです。
今回は地元の達人ご指導のもと、
自分の街を実際に改めて歩いてみることで、
自分たちの地元を知ることができる貴重な機会だった、と
参加者の皆さんからも好評でした!
自分の住む街の普段とは違った一面を垣間みることができ、
今後今までとは違った視点で街を捉え、
自分たちの街青山を今まで以上に愛してもらいたいものです!
日野さん、藤田さん、
ありがとうございました!!

Recently最新の記事