閉じる

Blog活動ブログ

【表現】マンガプログラム第2回

アフタースクール3号です。
本日は、マンガプログラムの第2回目です。

前回は基本的な絵の書き方を学びましたが、
本日は子どもたちの多数決の結果、ストーリーを考えてマンガを書くことになりました!
そう、皆が大好きな『4コママンガ』です。

4コマ漫画を書く上での重要なポイントはこちら!
P1030482
「起・承・転・結」です。

子どもたちにはまだ馴染みがない言葉だったらしく、あたまの中は「???」な様子。

そこで先生は、サラサラと書き始めました。
子どもたちはまたもや釘付けです。
P1030483  P1030484

出来あがったのはこちらの4コママンガ。
P1030493 
左が起承転結に則った良い例、右が良くない例です。

左はストーリーだけでなく、絵や文字にも動きがあり、
分かりやすい表現になっていますが、右はメリハリのないストーリーになっています。

左のマンガに子どもたちは大爆笑!
起承転結の意味も何となく掴めたようです。

さて、さっそく各自で4コマ漫画づくりです。
今日は絵のタッチはこだわらず、ストーリーにこだわります。
特に男の子は興味津々のようです。
P1030491 P1030501_2

ストーリーを考えるのは難しいかな??
と、思いきや、意外にスラスラ筆が進みます!

でも、やっぱり何を書いて良いか分からない子どもたちには、
先生が特別キャラクターを用意してくれました。
P1030496
にこちゃん、おこりんぼくん、こわい犬etc・・・です。

今日も一人ひとり先生にアドバイスをしてもらいながら、自分でストーリーを考えます。
1コマできるごとに、見せ合いながら楽しそうに取り組む姿も。
P1030494  P1030502

さらに、書く上でのポイントはまだまだたくさん。
少し手を加えるだけで、伝えられることが増えるんですね。
P1030506

出来あがった作品は、先生からポイントを交えながら皆に発表されました。
自分自身のことだったり、スポーツの話だったり、UFOが出てきたり、
十人十色の面白いストーリーがたくさんです。
P1030514  P1030507
P1030521 P1030516 
P1030519  P1030520 
効果音や色使いも、先生のアドバイスを上手に活かせてます!

最初は分からなかった起承転結も、コツが掴めたようで
「おうちでも書いてみる!」と張り切っている子どももいました。

今日は最後に、自分たちの書いた作品に先生のサインを。
P1030527

そしてやっぱり、「どうしても!!!」ということで、
激戦を勝ち抜いた代表者に似顔絵のプレゼントも。(水色の子がモデルです!)
緊張の面持ちで、カチカチになっていました。
P1030528 P1030529_3

普段は大人しい引っ込み思案な子も、勇気を振り絞って先生にお願いし、
似顔絵を描いてもらって大変喜んでいました。

最後に先生から子どもたちにとっておきのプレゼント。
P1030534
ラブちゃんとベリーちゃんです。
う~ん、可愛い。

こちらは子どもたちには内緒で書いています。
明日、喜んでくれるでしょうか??

先生も、マンガを書き始めたのは小学2年生からだったそうで、
今日の子どもたちの中からも将来の漫画家が誕生するかも!?ですね。

次回をお楽しみに。

Recently最新の記事